第3回 ソーシャルワーク・スーパービジョン研究会
目的
ソーシャルワークのスーパービジョン実践を促進するとともに、その質を高めることを目的とします。そのためスーパービジョンに関する3つの場(情報提供の場、学びあいの場、支えあいの場)を提供します。
メンバー
- 現にソーシャルワーク・スーパービジョンに取り組んでいる方
- これからソーシャルワーク・スーパービジョンに取り組もうとする方
- ソーシャルワーク・スーパービジョンに関心をもつ方
研究会は「実践的」なものにしたいと考えていますので、現場の方もぜひご参加下さい。
平成30年7月22日(日) *日本ソーシャルワーク学会終了後
会場:川崎医療福祉大学 3603教室
スケジュール
16時30分開始
SV実践報告;日本福祉大学 山口みほ先生「私の実践 スーパービジョンの普及・定着に向けて」
17時30分 意見交換;SVで困っていること等
18時15分~18時30分 まとめ
http://swsv.jp/2018/05/31/m/
参加お申し込みもこちらのサイトより受け付けています。
年会費1,000円、あるいは参加費500円をいただくこととなりました。
この費用はお話いただいた先生への謝金等として使わせていただきます。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
問合せ先:info@swsv.jp
ソーシャルワーカー・サポートセンター名古屋 浅野正嗣
研究会代表:小山隆、浅野正嗣
実行委員:藤林恵子、山口みほ、有村大士
顧問:野村豊子、北島英治